ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

生野区小学生タグラグビー大会

生野区小学生タグラグビー大会がわかば高等学校を会場にして開催されました。
東小路小学校からは、低学年の部で参加し、トライするなど、活躍しました。
画像1 画像1

15日 給食

今日の給食は、さばのみぞれかけ.すまし汁.こまつなの煮びたし.ご飯.牛乳です。

今日は季節外れに暖かかったですが、来週はぐんと寒くなるようです。風邪をひかないように、しっかり食べて元気に過ごしましょう!
画像1 画像1

生活科(2年)

2年生は、生活科で作った自分のおもちゃの遊び方や工夫したことを一人一台学習者用端末の発表ノートを使って紹介するプレゼンを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科(4年)

4年生は、算数科で昨日に引き続き、L字型の図形の面積の求め方を考えました。
習熟度別少人数学習で、一人一人が自分の考えを発表する時間を作り、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会(6年)

今日のあじさいブッククラブのおはなし会は、6年生でした。
落語を題材にした絵本や、季節を感じるクリスマスを題材にした絵本や、大型絵本などを読んでいただきました。
最後に、あじさいブックのスタッフの方から、6年生は最後のおはなし会になりますが、自分の心に残る本と出合ってくださいという言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 3・4年発育測定 5年出前授業(電気自動車)
1/15 なわとび週間(26日(金)まで) 1・2年発育測定
1/17 避難訓練(地震・津波) クラブ活動 国際クラブ
1/18 3年出前授業(落語)

学校評価

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより

みんなのきまり