☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

10月24日(火)BOOK_タイム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間2日目。
今日から学年順に、本校の図書館ボランティアのみなさんによる絵本の読み聞かせが始まりました。
まずは1年生からスタート。
「ドラキュラーだぞ」
初めて見る本です。

10月24日(火)討議会を経て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アドバイザーとして、本日も大阪市教育センターの梶川先生にお越しいただきました。
子どもたちの到達度合いの見取りや個別支援、声かけの重要性など、明日からの授業作りに生かすことができるたくさんのヒントを提示していただいたました。
ありがとうございました。

10月24日(火)討議会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の研究授業後に討議会を行いました。
良かった点、改善点、疑問点など、色々な意見を出し合い、授業の振り返りを行いました。

10月24日(火)マットの達人を目指せ! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の課題を知って、最後は個々に練習に励みます。

種類豊富なメニューから、自分にあった練習法や練習場を選び、ひたすらにマットの達人を目指した1時間でした。

10月24日(火)マットの達人を目指せ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでの練習。
お互いの試技を端末で撮影して、自分の課題点を見つけます。
気づいたところは共にアドバイスを送り合います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/12 発育測定(1・2年)
1/15 短なわとび週間開始(26日まで) クラブ活動
1/17 ※5時限授業(全学年) 入学説明会(講堂10:00開始)
1/18 社会見学(6年 あべのハルカス)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり