2023年 LAST SUMMER POOL

2023年のプール学習も今日で終わりです。

今年のプールはなんと学年合計で81回のプール学習ができました。
この数字はきっと生野区小学校NO1じゃないかと自負したいです。

学校に来客された人たちも「巽東小学校は2学期もプールに入って素晴らしいですね」とお声をかけていただきました。

いっぱいプールをしてよかったこと!
・コロナでプールが出来なかった分、少しでも泳げるようになった子が増えた!
・プールにいっぱい入った分、食欲が増してたくさん給食を食べる子が増えた!
・猛暑のおかげて地獄のシャワーが苦にならなかった(笑)

6年生は小学校生活最後のプールでした。一つ一つを思い出にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 プール納め 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月から取り組んできたプール学習もいよいよ今日で最後の日になりました。今日のプールの水は、いつもよりひんやりしていて、思わず「寒い!」と言っている子もいました。

9月8日 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学の様子です。

9月8日 5年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年2組が社会見学に出かけています。

9月7日 社会見学読売新聞 5年

画像1 画像1
5年生 社会見学読売新聞での様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動(5・6年)
発育測定3年
1/16 発育測定2年
放課後学習教室(1〜4年)
1/17 発育測定1年
1/18 国際クラブ(英語3・4年)
国際クラブ(中国)