7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年 音楽

画像1 画像1
「翼をください」を合唱していました。

お友達の声や音に合わせながら、一生懸命に歌っていました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界で日本はどの位置にあるのか、世界から見て日本はどのような国なのかについて学習していました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ロイロノートという学習ツールを使って、「春の生き物」をスケッチしたり、グループで共同作業をしたりしていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「すいせんのラッパ」を学習しています。

登場人物の気持ちになってノートをまとめていました。

1・2年 掃除の時間

掃除の時間になると、子どもたちは自分の分担場所に
行って、掃除をしています。

きれいにしようとがんばっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 発育測定【2・3年】
1/16 卒業遠足:キッザニア甲子園【6年】
発育測定【2・4年】
1/17 避難訓練(地震・津波)
発育測定【5年】
都島区教職員研修会(5H終了後下校)
1/18 発育測定【3年】
1/19 発育測定【4年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地