新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

6年生 中学校体験

社会の様子です。
世界の様々な国について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校体験

国語の様子です。
百人一首をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび名人めざして

昼休みになると運動場でなわとびをするお友だちがたくさんいました。
なわとび名人めざして練習をがんばっています!
「先生まえとび35回とべるようになったよ」とうれしそうに教えてくれる子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校体験

体育の様子です。
身体ほぐしで「馬跳び」を行いました。
画像1 画像1

5年生 今年の漢字予想!

書写の時間に、今年の漢字を理由もしっかりと考えてから書きました。
発表が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/15 避難訓練(地震・津波)
ICT支援員
1/16 国際交流5年(2・3時間目)
薬の正しい使い方教室6年(2・3時間目)
換気・採光検査(5・6時間目)4年4組
1/17 5時間授業
発育2測定 6年
非行防止教室5年(3時間目)
1/18 発育2測定5年
1/19 非行防止教室6年(2時間目・講堂)
発育2測定 4年

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times