3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

読書週間 10月30日(月)

 10月27日〜11月9日までは、『読書週間』です。

 今日の全校朝会では、司書の先生がこの秋に“日吉小の子どもたちに読んでもらいたい本ベスト8”の紹介をしました。

 低学年から高学年まで、日本のお話から外国のお話、自然科学やスポーツなど、ジャンルも幅広いです。

 ぜひ、興味のある本があれば、一冊でもいいのでじっくりと読んでみてはいかがでしょうか・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足_5

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当のあとは、自由時間です。
長縄をしたり、おしゃべりしたり、思い思いに過ごしています。

4年遠足_4

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の様子

iPhoneから送信

4年遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子

4年遠足 2

画像1 画像1
今からオリエンテーリング活動です。
班で協力して、それぞれのポイントをまわります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会 発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(5年)
1/16 読み聞かせ(1・2年)発育測定(4年)色覚検査(4年)C-NET(3年)
1/17 きらきらチェック 発育測定(5年) 避難訓練 ※下校時刻14:35
1/18 発育測定(5年)出前授業(3年:難波支援学校)
1/19 発育測定(2年) 避難訓練予備日 今昔館(3-1、3-4、3-5)C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より