2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。

6年生 中学校 授業 部活動体験

画像1 画像1
授業の様子です。

6年生 中学校 授業 部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巽中学校では、英語の授業を体験させていただきました。最初は緊張していたようでしたが、慣れてきて積極的に活動できていました。
また、クラブ体験では顧問の先生や、先輩に指導してもらい、一生懸命取り組んでいる姿がみられました。

6年生 お薬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学校薬剤師の方に来ていただき、お薬のことについて学びました。
普段飲む薬の飲み方や、依存性、違法性のある薬物についても教えていただき、大切な体を守るためにしっかり学習することができました。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
今回の栄養指導は「かむかむ大発見」でした。よくかんで、食べることの大切さを知ろうという勉強でした。よくかむといいことがたくさん!これからもしっかりかんで食べるようにしたい、という感想がたくさんありました。

1年生授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おとうとねずみチロ」のお話で授業研究が行われました。挿絵を大きく描いた絵や今までの授業の感想に囲まれての今日の授業でした。みんなで立って音読したり、思ったことを発表したり、やる気満々な様子が伝わってきました。ねずみの耳をつけて、ますます気持ちが高まります。意見交流のときには、何人もの友だちに考えを聞いていました。1年生のがんばる姿がたくさん見えた授業でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 発育測定4年 元気アップ週間(19日まで)
1/16 発育測定3年 
1/17 発育測定2年 委員会活動
1/18 発育測定1年
1/19 国際クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室