いろいろな走り方(2年生)
2年生はいろいろな走り方で運動しました。後ろ向きからのスタートやジグザグに走ることなどで体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉を置きに行こう(1年生)
1年生は回線リレーをしました。折り返し地点のフラフープに玉入れの玉を入れます。グループで楽しく競い合いながら、走っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日の給食
11月22日の給食は、あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえです。あけどりは柔らかくて酸味がきいていました。じゃがいももホクホクで体も温まりました。
![]() ![]() 社会見学(4年生)その7(最終)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学(4年生)その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|