子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

ドッジボール大会 表彰

先日行われた都島区子ども会のドッジボール大会で活躍した子どもたちに賞状とトロフィーが送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後 今年最後の給食

今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(かんづめ)牛乳です。冬が旬の野菜には、ほうれんそう、だいこん、かぶ、ブロッコリー、はくさい、こまつな、れんこん、きくな、ねぎなどがあります。冬野菜には、体を温めたりかぜをひきにくくしたりする働きがあります。 
たくさんの人たちのおかげで、私たちは日々、おいしく・安心で安全な給食を食べることができています。本当にありがたいことです。
給食調理員さん、今年も毎日おいしい給食をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

通知表

担任の先生から通知表が子どもたちに渡されました。2学期がんばったところ、できるようになったところ、3学期に向けての課題などを一人一人丁寧にお話しながら渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 プレゼント交換

クリスマスのプレゼント交換です。みんな心を込めて折り紙等で作った手作りのプレゼントを交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外でも お楽しみ会

今日は少し寒いですが、こどもは風の子!
元気いっぱい運動場を走り回っています。しっぽとりをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年
1/22 令和6年度新1年生入学説明会
給食週間(26日まで)
正しいろうか歩行週間(26日まで)
発育測定2年