6年生、社会見学へ行ってきます。
今日は大阪歴史博物館とピースおおさかへ社会見学に行きます。
どちらの施設も本校から徒歩で行ける距離なので、運動も兼ねての見学になりますね。 気持ちの良い秋晴れ、しっかりと学んできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11月22日(水))
今日の給食は、ハンバーグカレーライス、牛乳、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、です。
カリフラワーが、一番おいしい旬の時期は、11月から3月頃です。この時期のカリフラワーは、つぼみの部分が大きく、味もよくなります。今日の給食では、コーンと一緒にピクルスにしています。 ![]() ![]() フレッシュコンサートがありました。
今日はエスパルク・サクソフォン・アンサンブルの4名が森之宮小学校に来てくれました。4種類のサクソフォンでいろんな曲を演奏してくれました♪
初めて見るサクソフォンに子ども達も興味津々で、素敵な演奏を聞かせてもらった1時間でしたね(^^♪ アンコールはみんなが知ってる曲で、大変盛り上がりました! 先日は自分たちで演奏する発表会がありましたが、演奏を聞くという経験もたいせつだなあと改めて感じました。 貴重な経験を、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11月21日(火))
今日の給食は、ごはん、牛乳、なまりぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえ、です。
なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものです。主に体を作る働きがあり、たんぱく質、鉄、ビタミンB群、ビタミンDなどが含まれています。 ![]() ![]() 音楽発表会がありました その5
全学年での「地球星歌」、心にしみました(;_:)
良い発表会であったと思います。子ども達のいきいきした表情が成功を物語っています(^^♪ 明日、あさってはしっかり休んで、21日からまた頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|