学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

12月15日(金) 1年生 1時間目 社会

画像1 画像1
12月15日(金) 1年生 1時間目 社会の授業の様子です。

今日は、南アメリカ州の地理について学習しました。

2年生 「ティーンズヘルスセミナー」

画像1 画像1
本日3・4時間目は、助産師の方にお越しいただき、ティーンズヘルスセミナーを開催しました。

思春期の特徴、妊婦体験、中学生が巻き込まれやすいインターネットを使った犯罪、性の多様性、などについて学習しました。

困った時に助けを求めることの重要性や、相談できる窓口がたくさんあることなどを教えていただきました。

みんな集中して真剣に話を聞いていました。

12月14日(木) 2年生 1時間目 音楽

画像1 画像1
12月14日(木) 2年生 1時間目 音楽の授業の様子です。

これまで学んだ歌の復習と、音楽記号のビンゴをしました。

12月13日(水)3年 進路懇談

画像1 画像1
12月13日(水)3年 進路懇談の様子です。

3年生は、昨日(12日)から進路懇談を実施しています。

受験する私立高校や公立高校の特別選抜を決める懇談となっています。
保護者と先生としっかり向き合って、話して進路を決めていきましょう。
進路が決まれば、自分を信じて取り組みましょう。

12月13日(水) 1年生 4時間目 理科

画像1 画像1
12月13日(水) 1年生 4時間目 理科の授業の様子です。

今日は、凸レンズの性質について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項