1/17 給食
●ミートボールと野菜のカレー煮
●ツナとこまつなのソテー ●白桃缶詰 ●コッペパン(マーマレード) ●牛乳 ![]() ![]() 1/16 給食●親子丼(鶏卵の除去献立) ●ブロッコリーのごまあえ ●黒豆の煮もの ●牛乳 ![]() ![]() 10のかたまりをつくって
1月16日(火)
1年生が、算数で「10のかたまり」で数をとらえ、大きな数を学習しています。 このような操作を通して、「位」の考え方を身につけていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面積の求め方のくふう
1月16日(火)
4年生が算数で、正方形や長方形の面積の求め方を学習しました。 そのことをもとに、L字型の図形の面積を求める方法を考えています。いろいろな方法を考えて、発表することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/15 給食
【お正月の行事献立】
●れんこんのちらしずし ●ぞう煮 ●ごまめ ●牛乳 ![]() ![]() |
|