今日の給食
1月17日の給食は「親子丼」「ブロッコリーのごま和え」「黒豆の煮物」です。親子丼はアレルギー対応の個別対応献立です。
![]() ![]() 感染症の学習(6年生)
6年生は身体測定の時間に感染症対策の話を聞きました。健康維持のためどのようにしていけばよいか考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語でハンバーガーを選ぼう(5年生)
5年生は英語の学習で、好みのハンバーガーの種類を選んで英語で書く学習をしました。チーズバーガー等、ハンバーガーの種類を載せたメニューを見て英語で書き写していました。残念ながら食べることはできませんが、みんな楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府について調べよう(4年生)
4年生は社会科で大阪府について学習しています。今日は堺市の刃物にかかわる「鍛冶屋」について調べていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三角形を作図しよう(3年生)
3年生は算数で、正三角形と二等辺三角形を作図しました。円を使って描く方法を話し合い、書き方を共通理解して作図していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|