いろいろな跳び方
1月18日(木)
5年生が、体育で短縄・長縄を使って、一人で・ペアで・グループで、いろいろな跳び方に挑戦しています。 縄を持つ人が入れ替わったり、長縄が回転する中で、短縄を跳んだり、いろいろと工夫が見られ見ていて楽しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府の特色について知ろう
1月18日(木)
4年生は、社会科で大阪府内の特徴的な産業について学習しています。 今日は、堺市の伝統工芸、包丁づくりについて学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 給食
●豚肉のごまだれ焼き
●みそ汁 ●きくなとはくさいのおひたし ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 1/17 給食
●ミートボールと野菜のカレー煮
●ツナとこまつなのソテー ●白桃缶詰 ●コッペパン(マーマレード) ●牛乳 ![]() ![]() 1/16 給食●親子丼(鶏卵の除去献立) ●ブロッコリーのごまあえ ●黒豆の煮もの ●牛乳 ![]() ![]() |
|