2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

明日は『かけあし大会』です

明日は、土曜授業でかけあし大会を実施します。

児童は、2週間のかけあし週間で頑張って体力をつけてきました。
体調面等で、残念ながら参加できない児童もいますが、走れない児童もそれぞれ役割をもって頑張ってくれると思います。

それぞれ走る時間は以下のとおりです。
また、走る時間以外は各クラスで学習があります。

3,4年生・・・ 8:55〜 9:45

1,2年生・・・ 9:45〜10:30

5,6年生・・・10:30〜11:30

準備運動、注意事項の説明をして走り始めます。

かけ足週間

画像1 画像1
本日、かけ足週間の最終日となりました。明日のかけ足大会に向けて、最後の練習です。明日は1人ひとり精一杯頑張って、練習の成果を発揮してくれることでしょう。

11月20日(火)の授業風景6

画像1 画像1
1年生の算数科です。
形のなかま分けをしています。
いろいろな形でなかまわけができましたね。

11月21日(火)の授業風景5

画像1 画像1
3年生の国語科です。
今日の授業は漢字の音読み、訓読みについてです。難しいかな?みんな頑張っています。

11月21日(火)の授業風景4

画像1 画像1
2年生の体育科です。
今日はクラス合同体育で持久走です。
かけ足大会に向けて、みんな頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 劇鑑賞
クラブ活動なし
休業日
1/19 6年卒業遠足
C-NET
スクールカウンセラー
図書ボランティア
1/20 給食週間
民族学級
1/21 C-NET
図書支援
鴫会
1/22 民族学級
3年国際理解学習
給食週間
B校時
避難訓練予備日
全学年4時間授業
1/23 図書支援
C-NET
クラブ活動
音楽鑑賞会
1/24 B校時5時間授業
C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
卒業遠足
休業日
1/20 休業日