★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

12月11日「全校朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長先生から今話題の大谷翔平選手についてお話がありました。
大谷選手は、夢を叶えるためにたくさんの努力をしたのはもちろん、運という一見すると自分の力ではどうにもならなさそうなことにも目を向けたそうです。運を良くする(周りを笑顔にする)ための行動の一つがあいさつだと考えたそうです。

今週は、あいさつ週間です。あいさつレンジャーが、毎日みんなに気持ちの良いあいさつを呼びかけます。しっかりあいさつをして、笑顔あふれる豊崎小学校になるといいですね!

12月11日「あいさつ週間」

今日から児童会が主体となって「あいさつ運動」が始まりました。

今年は運動の内容を大幅に変更し「あいさつ」を率先して行い、豊崎小学校を元気にする“あいさつレンジャー”が誕生しました!

児童会の子どもたちから出たあいさつ運動の「めあて」や「あいさつのポイント」などをまとめたPR動画を事前に各学級で流し、この日の“デビュー”をむかえました!

そして全校朝会で、その“勇姿”をみんなの前に現してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日「あいさつ週間」

全校朝会終了後、“あいさつレンジャー”はさっそく出動!

講堂の出口で、元気よくあいさつができた人に“シール”をプレゼントします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日「あいさつ週間」

“あいさつレンジャー”参上!

あっという間に子どもたちに囲まれます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日「あいさつ週間」

“あいさつレンジャー”参上!

子どもたちから大人気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 交通安全指導・PTAあいさつ運動
1/22 給食週間(〜26日まで)
1/23 盲導犬体験(3・4年)
1/25 クラブ

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ