11月22日「九九の学習」《算数》【2年】
算数の時間に「九九」のマスターに励んでいる2年生。
「九九」の各段を完璧に唱えると、先生からシールがもらえます。 今日も覚えた「九九」をきいてもらうために、先生方の前には列ができていましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ハンバーグカレーライス 牛乳 カリフラワーのピクルス 豆こんぶ です。 今日は子どもたちの大好きな「カレー」と「ハンバーグ」が同時に登場です! 調理員さんが、「ラッキーにんじん」も入れてくださっています! 今日の給食時の様子は、6年生の写真を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日「習字の学習」【4年】
4年生は今日、習字の学習をしました。
今日、書く字は「雲」です。 先生から毛筆の扱い方や書く時のポイントなどを教えてもらいながら、実際に半紙に「雲」という字を書いていきます。 みんな真剣な表情で、筆を運んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日「案内の手紙を書こう」《国語》【3年】
3年生は国語の時間に「案内の手紙を書こう」の学習に入りました。
人への伝達手段はメールやラインが多くなってきており、手紙を書くということは少なくなってきていますが、大事なことを手紙で伝える場合、どのようなことに気を付けて手紙を書いていけばよいのでしょうか。 学習を通して学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日「休み時間の様子」
今日は朝から天気が良く、太陽の日差しがとてもあたたかい1日になっています。
休み時間には、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|