3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

日吉地域 防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域防災リーダーたちが、放水訓練を行いました。

日吉地域 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署の方から、救急救命講習を受けて、実際に体験してみます。

弁当給食 10月20日(金)

 今日のお昼は、お楽しみのお弁当でした。

 保護者の方には、ご負担をおかけしたと思いますが、子どもたちにとっては特別感もあり、けっこう盛り上がっていました。

 班にしたりクラスみんなで円になったり・・

 クラスによっていろんな形でお弁当を食べていました。

 帰ったら作ってくれたおうちの方に、しっかりと今日食べたときの話をしてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水の働き(5年)

 5年生が、築山で流れる水の様子を観察していました。

 このような観察も、都会の中では適当な場所がなく、なかなか難しいです。

 しっかりと観察して、削ったり運んだりする働きを見つけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・説明会 10月20日(金)

 9月に引き続き、今年度2回目の学校公開・説明会を行いました。

 この公開や説明会は、来年度入学予定の保護者を対象としています。

 来年度は、堀江小学校の西学舎や中之島小中一貫校なども選べるので、迷われる保護者が多いかもしれません。

 しっかりと検討していただき、本校を選んでもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 発育測定(2年) 避難訓練予備日 今昔館(3-1、3-4、3-5)C-NET(6年)
1/22 クラブ 発育測定(2年)幼小交流会(1年)C-NET(5年)
1/24 発育測定(1年)おはなし会(1・2年)今昔館(3-2、3-3)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より