12月12〜17日に個人懇談会があります。教室内には暖房がありますが、廊下が寒くなっていますので防寒具をお持ちの上ご参加ください。
TOP

今日の給食(12月12日(火))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のソテー、はくさいのスープ、フルーツ白玉、です。

かぜやインフルエンザが流行っています。かぜを予防するためには、栄養バランスのよい食事をすることが大切になります。

たんぱく質は体を温めて、寒さに負けない体にします。魚・肉・卵・豆や豆製品・牛乳・乳製品などに入っています。
ビタミンA(カロテン)はのどや鼻などのねんまくを強くします。ビタミンCはウイルスから体を守り、風邪を予防します。両方とも、野菜や果物に入っています。

好き嫌いなく色んな種類を食べて、かぜに負けない体を作りましょう。
画像1 画像1

今日の給食(12月11日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、です。

「じゃこ」はいわしの稚魚(しらす)を使った食材です。 生のしらすを釜茹でしただけのものを「釜揚げしらす」、釜茹でした後、少し乾燥させると「しらす」、しっかりと乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と変わります。「じゃこ」はビタミン・カルシウムが豊富です。

大豆には、タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとてもたくさん含まれ、 ビタミンやミネラルも多く含まれています。

画像1 画像1

今日の全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生から「人を尊重し合える学校にしよう」とお話していただきました。各委員会からは、12月のめあての発表がありました。今日から4日間という短い期間ですが、海外から体験入学に2名来てくれています。森之宮小学校を楽しんでください。

最後に、怪盗Hから、学校の中に文字を隠した、と報告がありました。どこにどんな文字が隠されているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月8日(金))

今日の給食は、おさつパン、牛乳、きのこのドリア、トマトスープ、りんご、です。

エリンギは、ヨーロッパなどで山や野に自然に生えているきのこです。日本では、約30年前から栽培されるようになりました。コリコリとした歯ざわりがあわびに似ていることから「白あわびたけ」と呼ばれることもあります。今日は「きのこのドリア」に使われています。
画像1 画像1

授業の様子です。その2

4年生は国語の学習で「ごんぎつね」をみんなで音読していました。ごんと兵十の気持ちの変化を想像しながら取り組みます(^-^)

5年生も国語の学習中でした。反対の意味の言葉について考えていました。

6年生は大阪城のデッサンを集中して取り組んでいました。細かいところまで丁寧に再現していますね(*^^*)完成が楽しみな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 2・4年生チャレンジ教室
1/22 代表委員会
1/23 1・3年生チャレンジ教室
1/24 C−NET 4時間授業 学校給食週間(〜30日)

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会