大掃除(1年生)
今日で2学期が終了します。1年生は3学期に備えて教室をきれいにしていました。すみずみまでていねいにきれいにしようとがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞会5(全学年)
終わった後、みんなで「アンコール!」と掛け声をあげると、もう一度登場して、ボディ・パーカッションを演奏したり、ジャンボリミッキーを演奏したりしてくれました。踊れる子どもたちは前に出て、楽しく踊りました。最後に、校歌を演奏してくれて、みんなで歌いました。とても楽しい時間になりました。「ブルーバードパーカッションアンサンブル」のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞会4(全学年)
エプロンとつけて、登場するとスプーンやフォーク、フライパンなどを使った演奏が始まりました。みんなで手拍子で一緒に演奏するコーナーもありました。3つのパートに分かれて手拍子したり、手を挙げたりを練習すると、マツケンサンバの曲に合わせてみんなでパフォーマンスをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞会3(全学年)
普段学校で使っているタンバリンやウッドブロックなどの他に、不思議な楽器もありました。休憩の後、客席からサンタやトナカイの格好で出てくるサプライズもあり、クリスマスソングを楽しく演奏してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞会2(全学年)
演奏者が登場すると歓声が上がりました。演奏してくださったのは「ブルーバードパーカッションアンサンブル」の皆さんです。オープニングの「剣の舞」では鉄琴・木琴の速い動きに、驚きました。楽器の紹介の時に鉄琴はグロッケン・ビブラフォーン、木琴はマリンバということを教えてもらい、いろいろな打楽器と音色の紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|