はるかのひまわり 〜 児童朝会 校長講話
今年は、大きな地震がありましたね。
実は関西でも27年前の1月17日、阪神・淡路大震災という大きな地震が発生しました。 その時にも、大きな被害がでました。 校長先生自身も、命の大切さについて考えさせられる教訓となっています。 「はるかのひまわり」という言葉を聞いたことがありますか? この地震で、悲しくも亡くなってしまったある小学生。 その亡くなった場所に一輪の大きなひまわりが咲いたのです。 このひまわりの種をつなぐ(いろんなところで育てる)ことで、命の大切さを伝えていこうという活動が広がったのです。 妹を亡くした加藤さんという方が、こう言っておられます。 失った命は戻ってこない。 けど、「ちゃんと一生懸命生きたよ」と伝えることができるのは、今生きている私たちしかいないのだから…。 この加藤さんのメッセージを聞いて、どんなことを感じますか? ↓ ↓ 加藤さんのメッセージはこちらから ↓ ↓ http://www.mariko-inochi.com/jinshouji/hanazono... ※1月15日(月) 児童朝会 校長講話 チャレンジ・ザ・かけ足! スタート!
チャレンジ・ザ・かけ足が、今日から始まります。
早速朝から元気に走っている子どもたちがいますね。 5年生 国際交流に向けて
国際交流に向けて、日本食に関するスライドを作成しています。
お寿司や天ぷらなど、班ごとに好きなお題を決めて歴史や豆知識を写真付きでわかりやすくまとめていきます。 役割分担をして、スムーズに進めていました! 【こばとタイム】今年の抱負
2024年、初めてのこばとタイムでは今年の抱負を丁寧に書き、最後はお正月らしく凧の飾りに載せました。今年もみんなで頑張ろう!
5年生 文字に気持ちをこめて
1月12日(金)、1・2時間目に席書会がありました。とても静かな中で、一人ひとり落ち着いて書くことができました。再来週には、席書展をあり、いろいろな学年の作品を鑑賞し合う予定です。
|
|