すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 漢字50問テスト

「100点とるぞー!」と目標を掲げて、友達同士で勉強していました。力を発揮できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)給食

今日の献立は、

◯具だくさん卵の千草焼き
◯五目汁
◯豚肉とさんどまめのいためもの
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

理科でふりこの学習が始まりました。
2人がブランコをする動画を見比べて、振れ幅が変わる条件を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】掃除の時間

寒くなって水が冷たくなってきました。

そんな中でも1年生は意欲的に掃除に取り組んでいます!

冷たい水だけど、雑巾や水道掃除頑張ってます!!

学校をピカピカにしようー
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会見学

防空壕を体験したり映像資料を視聴したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/22 席書展
発育2測定 3年
標準服販売 14〜16時
1/23 選挙出前授業 6年(3・4時間目講堂)
席書展
発育2測定 2年
1/24 国際交流 5年(2・3時間目)
クラブ活動
発育2測定 1年
1/25 大淀カルタ大会(3時間目)
1/26 色覚検査2年
ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times