手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月のお花が生けられました。玄関、事務室前、廊下、いきいき教室前、校長室前、職員室。
 いつも、ありがとうございます。感謝です。

水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、野菜を育てています。一人一鉢、ナス・ピーマン・ミニトマトなど。夏が近づいてきて、だんだんと実をつけ始めています。
 花も野菜も、水やりこそ栽培の命です。毎日毎日、ちゃんと水やりを続けています。
 えらいね!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ハヤシライス・ミックス海藻のサラダ・さくらんぼ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生で3年ぶりの調理実習が行われました。
 久しぶりなので、以前から清掃担当の子どもたちでガスコンロなどをきれいにしてくれて準備をしてきました。
 にんじん・玉ねぎ・ピーマン・ハムを切って炒めます。コショウを少々で完成です。
 笑顔とともに、「おいしぃ〜!!」の声が響いてました。

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏日のような暑い日となりました。1年生の子どもたちは「プールに入りたい〜!」と遊びに行くように楽しみにしてプールにやってきました。
 シャワーから大喜びです。顔を水につける練習から、ダンゴムシで水の中に全身で入る練習もしました。
 輪くぐりをした後、クラス対抗宝物探しをしました。
 プールに放り込まれたたくさんのゴムボールを拾います。今日は僅差で1組が勝ちました〜。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間
児童会活動週間
1/23 給食週間
児童会活動週間
1年たこあげ2,3H
1/24 C-NET
夢授業ダブルダッチ
研修の日(5時間授業)
給食集会(8:30〜)
給食週間
児童会活動週間
1/25 給食週間
6年 卒業遠足
児童会活動週間
1/26 給食週間
児童会活動週間

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導