毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

修学旅行

画像1 画像1
あいにくの雨です。
伊勢神宮を散策しました。
今から班活動て、おかげ横丁を楽しみます。

修学旅行

画像1 画像1
2回目の休憩です。

あと1時間程で伊勢神宮到着です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いいお天気です!
6年生が修学旅行に出発します。

行ってきます。

豚汁

★10月3日の献立★
あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん
牛乳

 朝晩は少し涼しくなってきました。温かい豚汁がおいしく感じられる気温になりました。
 今日の豚汁には、豚肉、うすあげのほか、にんじん、たまねぎ、キャベツ、白ねぎを加えました。冬になれば、だいこん、きのこ、さといもなどを加えると、さらにおいしくなると思います。楽しみですね。(栄養教諭)
画像1 画像1

国語の学習(5年生)

和語・漢語・外来語について学習しました。

和語・漢語・外来語の由来や特徴を教科書から読み取り、ノートにまとめました。
また、それぞれの使い分けについて考え、話し合って考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 「かけあし週間」(〜2月1日(木)) 「給食週間」(〜26日(金)) 3年 出前授業「ボッチャ」(2・3限)
1/23 6年 「くすりの使い方講座」
1/25 4・5・6年 クラブ活動(6限)
1/26 5年 日本漢字能力検定

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動