3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

オリジナルソングを作ろう(4年) 5月19日(金)

 「学級の歌は何がいい・・?!」

 「ジャンボリーミッキー!」
 「世界に一つだけの花」

 4年生が学級会を開き、『学級目標』に合うような歌を、みんなの意見を出し合いながら話し合っていました。

 歌いながら手ぶり身ぶりも入れてみたり、とても楽しそうに話し合っていました。

 みんなの思いがつまった「学級の歌」が、できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の1年遠足は延期です!

 ミマモルメのメールでもお知らせしておりますが、明日は一日雨の予報が出ていますので、明日の1年生の遠足は延期させていただきます。

 もし明日が晴れていたら、ごめんなさい。

 行けそうな天気であっても、延期することで決定させてもらいます。

 以下の点、よろしくお願いします。

明日は通常の授業で、5時間目終了後に下校します。
お弁当は、必要ですので持たせてください。
・6月2日(金)に延期します。

アサガオの観察(1年)

 1年生が育てているアサガオが、芽を出しました。

 毎日水をやっている1年生は、大喜び!

 さっそく色鉛筆で、双葉を描きました。

 これから日に日に成長していくアサガオを、しっかりと観察していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(2・4年) 5月18日(木)

 今日は、2年生と4年生が講堂に集まって、『学校たんけんに行こうよ!』ゲームをしました。

 集まったメンバーで、自己紹介をしたり好きな食べ物を紹介したりしました。

 先生方にも入っていただき、子どもたちも大喜び。

 これからいろいろな学年のお友だちを増やしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生春の遠足4

最後にバラ園を見学します。バラのいい香りの中を、見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ 発育測定(2年)幼小交流会(1年)C-NET(5年)
1/24 発育測定(1年)おはなし会(1・2年)今昔館(3-2、3-3)
1/26 C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より