☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

学習参観(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇学級 3年1組
◇教科 国語
◇単元 話したいな、わたしの好きな時間
◇学習のめあて 自分の好きな時間について、話の中心が伝わるように話そう。

学習参観(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇学 級 1年2組
◇教 科 図工
◇単 元 リースをつくろう
◇めあて あさがおのつるを使って、自分だけのリースを作ろう。 

11月18日(土)学習参観(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇学 級 1年1組
◇教 科 図工
◇単 元 リースをつくろう
◇めあて あさがおのつるを使って、自分だけのリースを作ろう。

11月18日(土)新しいトイレの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.マットの上ではなく、マットの前で靴をぬぎます。

2.トイレ入り口のスリッパ立てからスリッパを取り、履き替えます。

3.専用スリッパでトイレに入ります。

4.トイレから出るときは、スリッパを元のところに戻します。


 みんなで使い方を守って、きれいなトイレを維持していきましょう。


11月17日(金)トイレ工事 終了 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のトイレの大変革は、個室のトイレがすべて洋式仕様となったこと。
専用スリッパに履き替えて入ること。
水を使わない掃除に切り替わること、等々。

明日から素敵なトイレを長く、大切に使っていくべく、子どもたちにトイレの正しい使い方を指導していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/21 たこづくり教室(阿倍野区役所)
1/22 給食週間開始(26日まで)
1/23 阪南中学校生徒会来校(6年)
1/24 ※5時限授業(全学年) 集団下校班編成・集団下校訓練(5時限目)
1/25 薬の正しい使い方講座(6年)
1/26 テニス出前授業(5年) スクールカウンセラー来校日

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり