☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

11月17日(金)トイレ工事 終了 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みから始まったA棟トイレの大規模改修工事が終了しました。
全ての点検も終え、いよいよ明日から使用可能となります。

11月17日(金)晴れるといいな・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後の帝塚山の空の様子。
明日は、朝のうちが雨、午後から晴れとの予報が出ています。
何とか、お天気もってほしいですね。

11月17日(金)作品鑑賞 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年の作品も力作ぞろいで、子どもたちもその中から1点、2点を選ぶのが困難な様子。
自分の感性と友達の感性とを比べながら、それらを天秤にかけながら、自分のお気に入りの作品を見つけていました。

明日18日(土)は8:50〜12:30まで作品展をご覧いただけます。
作品鑑賞の後は、ぜひ感想用紙へのご記入にご協力をよろしくお願いします。
また、講堂内は土足禁止ですので、作品をご覧になられる場合は、上靴と靴袋をご準備ください。

11月17日(金)作品鑑賞 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の作品鑑賞の時間を覗いてみました。
子どもたちの鑑賞ノートには、ちがう学年の友達の「良かったところ・すごかったところ」を見つけて書く欄があります。


11月17日(金)おゆずり会の本、まだまだお待ちしております

画像1 画像1
画像2 画像2
11月23日(木)の日に行われる絵本・児童書の「おゆずり会」に向けて、着々と本が集まってきています。
まだ、「おゆずり」していただける本がご家庭に眠っているようでしたら、「学校玄関 黄色いカゴ」までお持ちください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/21 たこづくり教室(阿倍野区役所)
1/22 給食週間開始(26日まで)
1/23 阪南中学校生徒会来校(6年)
1/24 ※5時限授業(全学年) 集団下校班編成・集団下校訓練(5時限目)
1/25 薬の正しい使い方講座(6年)
1/26 テニス出前授業(5年) スクールカウンセラー来校日

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり