Fwd: 11月10日の給食
今日の献立は
・ウインナーときのこの和風スパゲッティ ・焼きとうもろこし ・固形チーズ ・黒糖クレセントロールパン ・牛乳 です。 日本には、食用になるきのこが約100種類あります。給食には、7種類のきのこが登場します。 今日の「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」には、しいたけとしめじが使われています。 ![]() ![]() 11月9日2年生 町たんけん
港住吉神社でお話を聞く子どもたち。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日2年生 町たんけん
ジーライオンミュージアムでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日2年生 町たんけん
和菓子屋さんの静月さんへインタビューをする2年生。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日2年生 町たんけん
2年生はまず天保山公園に行き、渡船場を見学しました。渡船場で働く方にインタビューをした後、渡船に乗りました。次に、和菓子を作っている静月さんに行き、たくさん質問をしました。その後、ジーライオンミュージアムに行き、ヴィンテージ車を見せていただきました。最後に、港住吉神社に行きました。それぞれの場所で働いている方々に子どもたちは質問をし、多くのことを教わりました。お忙しい中、ご協力をいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |