12月14日(木) 5年 交通安全教室
セーフティ淀川さんや淀川警察署の方に、自転車の交通安全教室を実施していただきました。
自転車は車の仲間だということを確認し、自分や周りの人を守るために交通ルールを守ることが大切だと知りました。 中高生による自転車での事故は少なくありません。 今回の交通安全教室をきっかけに、普段の生活でも、安全に過ごすよう心がけて欲しいですね。 12月12日(火)・13日(水)・15日(金) なかよし集会「手話歌 ビリーヴ」なかよし集会を始めて3年目になりますが、今年は初めて舞台に立ち対面での発表に挑戦しました。 なかよし学級の子どもたちが司会をし、舞台の上やみんなの前に立って手話することにとても緊張していたのですが、本番が始まると堂々とした様子で自信をもって行うことができました。 さらに、みんなで手話歌をしている時には、心が一つになったような雰囲気になりました。 この集会をきっかけにして、なかよし学級の活動や手話に興味をもつ子どもたちが増えてくれたら嬉しく思います。 12月13日(水)6年 くすりの正しい使い方講座
学校薬剤師の先生による「くすりの正しい使い方講座」が行われました。
くすりは用法用量を守ることが大切だと教えてもらい、お茶やジュースなどで飲むとくすりの効き目が弱くなるという実験をしていただき、子どもたちからは驚きの声があがっていました。 いま話題になっているOD(オーバードーズ)や大麻などの薬物乱用の危険性についても話していただき、とてもよい機会となりました。 薬のことで分からないことがあったら薬剤師さんに相談するのが大切ですね。 12月10日(日)三国地域防災訓練三国小の子どもたちをはじめ、地域各町会から285名が参加され、淀川区役所・淀川消防署・大阪市水道局・淀川右岸水防事務組合の方々から、非常時の身の守り方などを教えていただきました。 また、三国地域女性会の方々が炊き出し訓練をされ、アルファ化米を人数分用意して配付しました。 防災訓練に関わってくださった方々、どうもありがとうございました。 12月13日(水) ポラム学級
昨日のポラム学級は、イルムを使った風船バレーをしました。
友だちやソンセンニムのイルムを呼びながら風船を落とさないように…と大盛りあがりでした。 そのあとは、ボナ、ペンイ、チェギチャギ、ノルティギなど好きな遊びを選んで楽しく活動することができました。 |
|