「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

1月17日 4年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がオリジナルの埴輪を作っています。今日は絵の具で色を塗りました。次回はニスを塗って完成です。

1月17日 6年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は理科「てこのはたらき」のまとめ練習、2組は算数「データからわかることを読み取り、自分の考えを書こう」、3組は社会科「満洲事変」を学習しました。

1月17日 1年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が「かみざらコロコロ」を作っています。ころがる動きを活かした楽しい作品を作ります。できあがりが楽しみです。

1月16日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が算数「広さの表し方を考えよう」を学習しています。今日は、L字型の面積の求め方を考えました。L字型の図形を線で分けたり、大きい長方形から小さい長方形を引いたりして面積を求めました。色々と求め方を考えました。

1月16日 本日の給食

画像1 画像1
献立は親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮もの、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり