成育フェスティバル3
いよいよ明日24日(火)は、成育フェスティバル。今日の5時間目は、みんなで準備をしました。
明日は、1時間目から3時間目まで前半と後半に分かれて、お店番とお店回りをします。 ↓写真は、お店の紹介です。1班〜9班です。 なかよし学級会
なかよし学級会で、「やきいも制作・新聞紙やコグトレ棒で遊ぼう」に取り組みました。やきいもグーチーパーを歌って、みんなで楽しくじゃんけんをしました。負けても怒らないで笑顔でじゃんけんをすることができました。新聞紙を頭の上に乗せて歩き、バランスをとったり、じゃんけんをして負けたら新聞紙を半分に折っていくゲームをしたりしました。コグトレ棒を使い、目で見て反応し体を動かす練習をゲーム形式で行いました。
4年生理科「秋の生き物」今年は猛暑だったためか、秋の訪れがゆっくりな気がします。 理科では秋の生き物の学習に入りましたが、すっかり秋!という様子ではありません。 ですから、今回は、Microsoft Teamsのファイル共同編集機能を活用して学習を進めることにしました。 季節のうつり変わりと、秋の生き物のようすが変化する理由を予想し、グループで表にまとめていきます。 理科の学習項目以外に、ICT機器活用能力と、友だちと共同する力を同時に育てていくことをねらっています。 いつもと違った学習方法に、戸惑いの声も聞かれますが、興味を持って意欲的に取り組んでくれる子どもたちがほとんどです。 来週には少し気温が下がり、秋がさらに深まってくることでしょう。 公園などの自然が多い場所へ出かけるときには、秋の生き物の変化を見つけて、楽しんでくれるとうれしいです。 1年生 校外学習生活科で秋について学習している1年生は、秋見つけを楽しみながら、袋いっぱいにどんぐりを拾ったり、植物の匂いを嗅いだりと、より身近に秋を感じることができました。 広場で思いっきり遊んだ後は、友だちと一緒においしいお弁当を食べました。 みんなにとって素敵な思い出になったようでよかったです。 【4年生】算数科〜下巻の学習が始まりました!〜今年度も半分が過ぎ、算数の教科書も下巻の学習が始まりました。 1学期に学習した「わり算のひっ算」は、わる数が2ケタになり、レベルアップして再登場です。 5年生、6年生へ向けてとても大切な単元なので、しっかり定着できるよう指導をすすめていきます。 子どもたちは、ピッカピカの教科書がうれしいようで、とても丁寧な文字で意欲的に学習に取り組んでいました。 5年生まで、あと半分。なかまとの学習を楽しめる集団を目指していきます。 |