子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

自主学習ノート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校してきた子ども達が、どんな自主学習をしているのかじっと見ていて、「すごいなぁ!」と感心していました。

自主学習ノート1

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前の掲示板に4・5・6年の子ども達の自主学習ノートのコピーが貼ってあります。教頭先生が、担任の先生に声をかけて、他の子ども達の参考になるように掲示してくれました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食のスイカはみんな同じに甘さになるように切っています。
 切り方を知ると、「そうやって切るんだね」と納得するのですが、実際に同じ大きさに切りそろえるのは意外と難しいのです。

 家でも一度やってみませんか。


今日はカナブン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はたくさんのカナブンが、ヒマワリの花に集まってずっと花びらや葉っぱを食べています。朝から2時間半たってもまだお食事中。すごい食欲でびっくりしました。

*昨日紹介した生き物は、「カマキリ」でした。見つかりましたか?

7/5 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(水)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 C−NET
スクールカウンセラー来校
城東区小学校教員研究発表会 13:30完全下校
1/25 さくらタイム
代表委員会
1/27 国際クラブ発表会
1/29 国際クラブ

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール