新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

6年生 総合

キャリア教育の学習がスタートしました。
今日は職業体験を行う施設の説明会を行いました。
画像1 画像1

【1ねん】昔あそび

1年生では昔あそびを楽しく学んでいます。羽子板にチャレンジしたクラスもあります。みんな楽しそう〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 かけ足

体育の時間に、一生懸命かけ足をしています。
ペアの友だちの記録もとっています。
画像1 画像1

ある日の休み時間 2年

あやとりが流行っています。友だち同士、互いに教え合い、色々なことができるようになっています。
画像1 画像1

キャベツ 2年

学習園で、3年生の理科で使うキャベツが育っています。モンシロチョウが卵を生みにくるのが楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/25 大淀カルタ大会(3時間目)
1/26 色覚検査2年
ICT支援員
1/29 色覚検査2年
生活科実習1年(家庭科室)
1/30 双方向オンライン学習(13時45分〜)
色覚検査予備日
1/31 代表委員会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times