★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ラフアンドピース「運動能力向上事業」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、なわとびを教えていただきました。前跳びから始まり、三重跳びまで!また、なわとびとボールを組み合わせた運動も教えていただきました。
なわとび週間もあるので、これからこつこつ頑張っていきましょう!

さくぽんさんのお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
桜宮小学校で図書ボランティアとして活動してくださっているさくぽんさんが昨日、今日の二日間にお話会を開いてくださいました。
たくさんの本の読み聞かせをしてくださったり、本のしおりをプレゼントしてくださったりと楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

『習字 4年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字では、「左右」という字を書きました。普段何気なく書いている漢字ですが、バランスが難しかったようです。

団 5年生 『運動能力向上授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
新たな遊びも教えていただきました^_^

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日
・1/2黒糖パン
・牛乳
・ウインナーときのこの和風スパゲッティ
・焼きとうもろこし
・固形チーズ

給食に使われるきのこについて紹介します。
給食には、「えのきたけ、エリンギ、しいたけ、しめじ、なめこ、まいたけ、マッシュルーム」の7種類のきのこを使います。ちなみに、今日は椎茸と占地を使っています。きのこの旨味がたっぷり出ていました。(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 漢字検定(3〜6年)・桜宮高校交流会(6年)
1/27 走ろう会・オンライン学習
1/29 代休
1/30 卒業遠足(6年)
1/31 社会見学(3年)・なかよしタイム

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より