学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年 体育科「ボール蹴りあそび」 1月25日(木)

画像1 画像1
 まず始めに、体を温めるために遊具を使って準備運動をしました。ジャングルジムやうんていを握ると手が冷たくなってくるのですが、子どもたちはお構い無し!といった様子で元気に体を動かしていました。
 その後に、サッカーボールでドリブルの練習をしました。コーンにぶつからないようにボールを蹴るのはなかなか難しく、どこで蹴ればよいのか考えている姿も見られました。
 

図書館だより 1月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日の節分に合わせて、学校司書さんが色々な本を紹介してくださいました。
 みなさんは、節分でどんなことをするか知っていますか?節分の時に食べる物を知っていますか?日本に昔から伝わる行事について、これをきっかけに調べてみるのもいいですね。

 また、外国でも、食べ物を使った行事やお祭りがあるそうです!興味のある人はぜひ図書館に来てください。

1年 図画工作科「ぱくぱくさん」 1月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
よ うやく作品が完成しました。
う まくパクパクする作品になりました。
こ まかいところまで工夫していましたね。
そ うぞう力を働かせて
城北 小学校の一年生らしい、たい
へ ん素晴らしい作品になりました。

令和6年度新入生の保護者の皆様へ

 令和6年度入学説明会にお越しいただき、ありがとうございました。
 本日配付いたしました資料の中で、ご提出いただくものは、2月9日(金)までに本校の事務室までお持ちください。

 書類の記入について、またその他のことでも、ご質問などがございましたら、お気軽に学校までご連絡ください。

 また、本日の入学説明会をご欠席された保護者の皆様は、資料等を取りにきていただきたいので、学校までご一報ください。よろしくお願いします。

ダンスクラブ

画像1 画像1
 クラブ発表に向けて、みんなで曲に合わせて踊りました。1学期よりもだいぶ形になってきました。もうすぐクラブ発表、楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 特別校時
チョソン友の会
1/29 歯みがき指導2年
1/30 児童朝会

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール