ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

12/14(木)_5年_幼小交流

 今日5年生は、大江幼稚園の年長さんにプログラミングを教えるなど交流会をしました。
 幼稚園の子も始めは緊張気味でしたが、5年生の優しさに笑顔も増えてきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(木)_4年 国語

 4年生の国語では、『ふるさとの食を伝えよう』という話を学んでいました。
 「ふるさとの食と聞いて何を思い浮かべますか。」との問いに、たくさんの手が挙がりました。
『たこ焼き、串カツ、オムライス、、、』と色々な意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(木)_3年 社会

 3年生の社会科では、警察署ではどんな仕事をしてるのかについて学習していました。警察署には何課があるのか、それぞれの課では何をしているのか。子どもたちは初めて学ぶことに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(木)_2年 体育

 2年生の体育では、ボールを蹴って相手陣地にシュートを決めるゲームに取り組んでいました。
 もちろんディフェンス側は、シュートを決めさせまいとボールを蹴り返します。
 デモンストレーションを見た後、作戦会議。いざ始まると、子どもたちの息づかいが伝わってきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(木)_1年 国語

 1年生の国語では、『ひらがなのれんしゅうをしよう』ということで、促音である『っ』や、『ろうそく』のようにのばす音が含まれる言葉について、平仮名で書いていました。
 1年生にとっては、このような言葉は一定ハードルとなりますが、引っかかるもんかと正しく書くことにチャレンジしていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 5年研究授業
1/31 学習参観・懇談会1235年
2/1 委員会活動
6年出前授業(SMBC日興証券)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)