4月11日(金)まで 2年生〜6年生は5時間授業 ※1年生は5月2日(金)まで 4時間授業(給食後下校)
TOP

10月2日(月)の授業風景5

画像1 画像1
3年生の理科です。
植物の観察を通して学んだ内容をまとめています。

10月2日(月)の授業風景4

画像1 画像1
2年生の図画工作科です。
風の力を受けて走る乗り物が完成しました!
講堂で走らせました。速い、速い!

10月2日(月)の授業風景3

画像1 画像1
5年生の算数科です。
分数の計算、および文章問題を解いています。通分がポイントです。

10月2日(月)の授業風景2

画像1 画像1
6年生の書写です。
今日は『仲間』を練習しました。
中心線を意識して、集中して書きます。

10月2日(月)の授業風景1

画像1 画像1
4年生の社会科です。
日本の祭りや行事について考える授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 C-NET
図書ボランティア
1/27 民族学級
5年社会見学
1/28 C-NET
図書支援
6年くすりの正しい使い方講座
1/29 民族学級
大なわ8の字大会6年
入学説明会
B校時
1/30 5年社会見学
6年薬の正しい使い方
図書支援
C-NET
5時間授業
ありがとうの会
1/31 B学校
入学説明会
大なわ8の字大会5年
C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
2/1 ありがとうの会
委員会活動
休業日
1/27 休業日
PTA・地域関係
1/26 指名委員会