11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

今日の給食 1月18日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯
       牛乳
       豚肉のごまだれ焼き
       味噌汁
       菊菜と白菜のおひたし

 今日は朝からずっと雨です。今週から始まったかけあし週間は今日も延期で、まだ一回しかできていません💦今朝の集会では、雨男として有名な笠井先生がそのことに触れ、「なんでだろう〜」ととぼけていました^^
 今日はご飯とお味噌汁です。お味噌汁をいただくとなんだかほっとしますね。寒い体も温まりました。
 おいしかったです、ごちそうさまでした。

かけ足週間

画像1 画像1
 今日からやっとかけ足週間が始まりました。
 
笠井先生の元気のいい指示で子どもたち、ほっぺたを赤くして、リズムよく走っています!

 寒い時期ですが、体力づくりのため、しっかりからだを動かしていきましょう!

 1番左下の写真は、笠井体育主任が運動場にライン引きをしているところをパチリ📷

 今日からスタートするという事で心配症の笠井先生は、運動場のラインの位置を黙々と調整中です。
 子どもたちが安全に活動できるように、朝早くからお仕事ありがとうございます!

ジャベリックボール投げ

画像1 画像1
 コロナ禍で、すっかりインドアになった子どもたち…運動能力低下をなんとかしたいと、学校では様々な取り組みをおこなっています!

 ジャベリックボール投げは、正確にまっすぐ投げる練習ができる運動です。うまく投げると、ヒューという音が鳴るのです。このジャベリックボールをPTAの方が購入してくださり、各学年で体育の時間に取り組んでいます。
 PTAのみなさま、ありがとうございます。

今日の給食 1月17日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン
       マーマレード
       牛乳
       ミートボールと野菜のカレー煮
       ツナと小松菜のソテー
       白桃(カットかん)

 今日は東住吉区教員研究発表会のため、子どもたちは給食後すぐに下校になります。下校時間が早い時は子どもたちもどこか嬉しそうです。
 今日はツナと小松菜ソテーが出ました。小松菜は大阪でも生産がさかんな野菜で、全国で見ても生産量が8位だそうです。ツナとの相性がよく、塩味もほどよくておいしかったです。
 ごちそうさまでした。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、地震が起きたことを想定した避難訓練です。

 先日も能登で起きた大きな地震…今なお、行方不明の人がいるとか、避難生活を送られているというニュースが連日報道されていますね。

 あってほしくはありませんが、子どもたちが学校にいる時に地震が起こったら…と我々教職員もよく考え、今回の訓練を行います。

 緊急放送を聞いて、机の下に隠れ、揺れが落ち着いたところで運動場に避難し、人員確認します。いつもは、緩みがちな訓練ですが、今日は真剣な表情で取り組む子どもたち。

 校長先生からのお話を聞いた後は、地震の後の津波を想定した避難訓練です。

 教頭先生が3階の様子を確認し異常がなかったところで、3階へ子どもたちが避難します。迅速に行動でき、私語もほとんどなかったです!

 備えあれば憂いなし!命を守る行動をとりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動