子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

学力経年調査(算数・理科・英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経年調査2日目。2校時に算数、3校時に理科・5・6年は4校時に英語を実施しました。
今日も子ども達は集中して学力調査に取り組んでいました。できた子は何度も見直しをしていました。真面目にがんばる子どもの姿を見ているといっぱい応援したくなります。

12/6 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(水)、今日の予定です。
大阪市小学校学力経年調査2日目です。今日は、2校時に算数、3校時に理科、5・6年生は4校時に英語を実施します。昨日に続き、今日も最後まで粘り強く取り組んでほしいと思っています。

12/6 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(水)、今日の予定です。

フラッグを掲示しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレッソ大阪設立30周年記念イベントでいただいたフラッグを掲示しました。
フラッグがきれいに見えるように、職員室にいる先生達が掲示ケースのガラスをきれいに拭いて、バックに銀色の模造紙を貼りつけてくれました。すぐに何人かの子ども達が見に来てくれたので、ちょっとうれしい気分になりました。個人懇談会に時に見てくれたらうれしいです。

学力経年調査(国語・社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生以上の学年で、2校時に国語、3校時に社会の学力調査を実施しました。学力調査をしている教室に行くと、どの子もすごく集中していました。早く終わった子に「見直ししたかな?」と聞くと、「3回しました!」という返事が返ってきました。
明日は、算数・理科・英語(5・6年)の学力調査です。きっと明日も集中してがんばると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 国際クラブ発表会
1/29 国際クラブ
1/31 C−NET
2/1 委員会
2/2 総合研究発表会分科会13:30完全下校

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール