本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

6月14日の給食

6月14日の給食は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろでした。
魚ひじきそぼろは、しそも入って風味豊かでおいしいごはんのおともでした。残食も0でした。
画像1 画像1

「光まつり」に向けての打ち合わせ(2年生、5年生)

明日はみんなが楽しみにしている「光まつり」です。2年生と5年生はペアになって回るので、店を回る順番を相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボールを

4年生はバレーボールをしています。まだネットを貼っての練習はむずかしいので、高跳びのバーをネットに見立てて、練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

棒グラフを読もう(3年生)

3年生は算数で棒グラフについて学習しています。1目盛りがいくらになるかを確認して、グラフの数値を読んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月13日の給食は「チンジャオロース」「ハムと野菜の中華スープ」「枝豆」です。チンジャオロースはやわらかい肉でとても人気がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 外国語研究授業(3h 6-2)
1/31 防犯訓練(5h)
2/1 出前授業 4年(2h)
2/2 B4時程

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室