本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

立方体と直方体(5年生)、

5年生は算数で立方体と直方体を学習しています。ボール紙に展開図を書いて、実際に組み立てていき、体積の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆で名前を書こう(4年生)

4年生は習字の学習で自分の名前を書きました。ていねいに書こうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン(3年生)

3年生は新体力テストでシャトルランをしました。制限時間内に20mを何往復できたかを測ります。音楽に合わせて往復しますが、だんだんとテンポが速くなり、息苦しくなっていき、最後まで走り続けるのがむずかしい体力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1年生、2年生)

1年生と2年生は学校たんけんをしました。2年生が1年生に校内の場所を教えていく活動です。校内を1年生、2年生がグループでまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月12日の給食は「さけのごましそ焼き」「五目汁」「沿道の卵とじ」です。卵とじは卵の個別対応で、アレルギーに配慮しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 外国語研究授業(3h 6-2)
1/31 防犯訓練(5h)
2/1 出前授業 4年(2h)
2/2 B4時程

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室