いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年2組 算数

発言している友達の方を見ながら、意見を聴いている人が増えてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語

「いろんなおとのあめ」という題名の詩を朗読した後、雨がものに当たった時、どのような音を出すかを想像し、ノートに書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

 2学期かr漢字の学習が始まりました。初めて漢字を学習し、ノートに書いて…
何だかみなさん、誇らしげでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組 算数

 2けた×2けたの掛け算の解が直ぐにでてくる不思議な計算の仕方を紹介してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 夏休みの作品

 4年生は夏休み、社会科や理科の内容を中心に一人一人が興味関心を持ったテーマで新聞づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動8
2/2 1年生、2年生、3‐1、4‐2、5‐2、6‐2 13:00下校
3-2 4-1 5-1 6-1 14:45下校

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査