6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年 キャリア教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校体育館で、6年キャリア教育講演会を行いました。
3名の方に来ていただき、仕事に対する考え方やあいさつの大切さを学びました。最後はバイオリン生演奏のライブを聴き、みんなが一体となってライブを楽しみました。音楽の素晴らしさを改めて感じる時間でした。

学校見学(分校)

来年度入学の保育園に通う年長の子どもたちが、分校へ見学に来ました。
体育や国語の学習を見学しました。見られている1年生は、うれしそうにしていました。
「待ってるよ!」と優しく声をかけている子がいて、とてもいい光景でした。

画像1 画像1

おはなし会(1・2年)

今日、分校ではおはなし会がありました。
都島おはなしサークルの「シフカ・ブールカ」のみなさんにお越しいただきました。
お話の前には、ろうそくにマッチで火を灯し、子どもたちはお話の世界に入りました。
「おおかみと七ひきの子やぎ」「鳥のミジイ」「ギーギードア」「ふうふうぽんぽんぽん」など、いろいろなお話を聞きました。

シフカ・ブールカのみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 表彰

今朝のTeams児童集会では、校長先生のお話の後、表彰式がありました。
夏休みに取り組んだ習字や絵画で優秀な成績をおさめた1・2年の児童6人が表彰してもらいました。校長先生から賞状をうけとるまでは、どの子も緊張していましたが、賞状を受け取ると嬉しそうにしていました。
よくがんばりました。おめでとう!
画像1 画像1

図書館開放(分校)

毎週水曜日・金曜日には、昼休みに図書ボランティアの「よむとも」さんが図書館開放をしています。
子どもたちは、たくさんの本の中から気に入った本を選んで、いすに座って一人で読んだり、カーペットの上で友だちと読んだりしていました。それから借りたい本を選び、「よむとも」さんに本のバーコードを読み取って登録してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 移動図書館【2年】
1/31 クラブ活動【4・5・6年】
2/2 新1年生保護者説明会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地