2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。

4年生 授業研究

画像1 画像1
国語「ごんぎつね」の授業研究が行われました。4年生では特に、根拠を元に読み解くことに重点を置き学習しています。この日は、ごんの行動からどんな気持ちが読み取れるかを考えました。自分が読み取り感じたことを発表し、友達の意見を聞くことを重ねるうちに、自分の考えが変わっていくこともあり、学習が深まりました。

3年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生秋の遠足で長居公園に行ってきました。
朝は少し寒かったですが、お昼頃になると太陽も出てきて過ごしやすい気温でした。
公園内は、秋の草花や虫がたくさんいてとても楽しそうでした!

3年秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に恵まれ、長居公園に向かって遠足に出発しました。

児童朝会

画像1 画像1
爽やかな月曜の朝です。
校長先生からのお話、当番の先生からのお話がありました。今週、遠足に行く学年や、来週は6年生の修学旅行があるお話でした。過ごしやすい季節になったので、いろいろなことにがんばって取り組みましょう。

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
外の遊具で遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 全校14:40下校(教員研修のため)
1/31 クラブ活動
天皇誕生日
2/1 クラブ展示会 新1年生入学説明会
2/2 全校13:30下校(教職員研修のため)

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室