3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。

児童朝会

画像1 画像1
朝から暑い月曜です。
今日からプール水泳が始まります。楽しく気持ちの良い水泳の学習を安全に行いましょう、と校長先生からのお話がありました。体育担当の先生からもプール水泳で気をつけることのお話がありました。

巽フェスティバル閉会式

画像1 画像1
チームズで行いました。代表委員が、今日の感想を言ってくれました。
巽フェスティバル、高学年の人たちが低学年の人を上手にリードしてくれ、全校のみんなが楽しんでいる様子がよくわかりました。これからもペアの人と仲良く遊べるといいですね。

お店めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
アルパカチームは「赤外線めいろ」です。赤外線に当たらずゴールできるかな?!
カメチームは「はてなボックス」です。高学年の箱、低学年の箱に分かれていました。何が入っているかわかるかな?!

お店めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
ウサギチームは「ペットボトルボーリング」でした。ペットボトルのピンが倒れると「やったー!」と歓声があがっていました。
リスチームは「わなげ」です。いくつ入るかな?!よくねらって投げました。

お店めぐり再び

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂ではキリンチームが「アスレチック」を、イヌチームが「ストラックアウト」をしていました。思いっきり走って上のレベルにチャレンジします。「無理しなくていいよ」とやさしい声かけもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 全校14:40下校(教員研修のため)
1/31 クラブ活動
天皇誕生日
2/1 クラブ展示会 新1年生入学説明会
2/2 全校13:30下校(教職員研修のため)

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室