1月15日 3年生 習字
今日は3年生が書初めの練習をしていました。みんな背筋を伸ばして、良い姿勢で一筆一筆、ていねいに書いていました。次の習字のときには、縦に長いかきぞめ半紙に書きます。
1月15日 発育測定 高学年
3学期の初めに、発育測定を行いました。今日は高学年でした。
測定の前に保健指導で、こんなときどうする?と困ったときの気持ちの出し方、相手への話の仕方について、一人一人考えました。 身長が4〜5cm伸びた子もいたようです。 1月12日 お話会 1・2年生
年が明けてすぐですが、お話会がありました。1年生と2年生それぞれに、読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは興味を持って、集中してお話を楽しんでいました。
1年生は『おじいちゃんのコート』『まいごのどんぐり』をはじめ4冊、2年生は『どもだちや』『ふたりはいつもともだち』など5冊の本を読んでもらいました。途中で、少し手遊びもあって、リラックスする時間も取ってもらいました。 1月11日(木)の給食
この日の給食は、正月の行事献立でした。
・れんこんのちらしずし ・ぞう煮 ・ごまめ ・牛乳 ぞう煮は、もちといろいろな具材を入れた汁ものです。給食には、白玉もち、鶏肉、金時にんじん、だいこん、さといも、さといも、みつばが使われていました。いつもの給食のみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで出汁をとることが多いですが、ぞう煮の出汁はかつおぶしでとり、白みそだけではなく、赤みそも使って味つけをしていました。 1月10日 6年生 凧あげ
6年生が幼稚園のみんなと凧あげをしました。
初めにペアをつくって、ラーメン体操で体をほぐし、少し走ってから、凧あげをしました。 幼稚園の子の凧を持って、走り出したらさっと話してあげました。ずっと一緒について走ってくれました。 また、凧を借りて、6年生も上げてみました。幼稚園のみんなからの大声援を受けて頑張っていました。 |