9月26日 2年生
2年生は算数で、直角を含む三角形を学習しています。そのような三角形を一人一人が描いてみました。その後、隣の人と交換して三角定規を使って直角があるかどうかを確かめていきました。
![]() ![]() 運動会16
閉会式です。
得点発表では、今年は赤組が昨年の雪辱を果たしました。とてもいい勝負になりました。 また、教頭先生やPTA会長さんからも演技や競技に頑張った子どもたちへ称賛の言葉をかけてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会15
最後の整備運動です。
今年も最後まで一緒に参加した幼稚園のみんなも、委員会のお兄さんお姉さんを見ながら、取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会14
5・6年生団体演技、その2。
今年の団体演技は、実はこの後がメインだったのです。子どもたちの軽妙なアナウンスにみちびかれ、ダンスと騎馬を組むことの2つを融合したような、音楽に合わせたダンスと組体操だったのです。息があった演技に大きな拍手が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会13
最後の種目、5・6年生の団体演技です。
初めは軽快なリズムでダンスが始まりました。でも、聞いたことがあるなあと思っていたら、2年前のダンスでした。おや?と思っていたら、騎馬が組まれて騎馬戦が…。ところが、… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |