令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

9月5日(火)の授業風景2

画像1 画像1
2年生の国語科です。漢字の練習で、今日習う字は『晴』です。最後の月ははらわず、とめることがポイントですね。

9月5日(火)の授業風景1

画像1 画像1
3年生の図画工作科です。紙を伸ばすと始めの絵が変わります!のばしてみたら、何になるのか?まずは端末を使ってアイデアを練ります。感性が刺激されますね。

9月4日(月)の授業風景3

画像1 画像1
6年生体育の授業です。全クラスで運動会の練習です。フラッグを持ち、曲に合わせての動きを練習しています。

9月4日(月)の授業風景2

画像1 画像1
5年生理解の授業です。班ごとに顕微鏡を使い、朝顔の花粉を調べています。

9月4日(月)の授業風景1

画像1 画像1
4年生社会科の授業です。
大阪府ではなぜ風水害が多いのか、3枚の写真を手がかりに調べていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 民族学級
大なわ8の字大会6年
入学説明会
B校時
1/30 5年社会見学
6年薬の正しい使い方
図書支援
C-NET
5時間授業
ありがとうの会
1/31 B学校
入学説明会
大なわ8の字大会5年
C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
2/1 ありがとうの会
委員会活動
2/2 C-NET
図書ボランティア
スクールカウンセラー
全学年4時間授業
休業日
2/3 休業日