今日の給食(12月20日(水))
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のねぎじょうゆ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、です。
今日の給食では地産地消の一つとして、大阪で作られた「きくな」を使っています。地域で作られた野菜や果物などをその地域で買って食べることを「地産地消(ちさんちしょう)」といいます。食べ物を短い時間で運ぶことができたり、新鮮な食べ物を買うことができます。 2学期最後の児童集会でした。
今日の集会は、集会委員会が校庭に隠したお宝を、各班で協力して探しました!
木の上やサッカーゴールの下、タイヤの中など、みんな思いつくところを必死に探していました(^^)/ 果たしてどの班が一番お宝を多く見つけたのか、気になりますね☆ 集会後、姉弟二名の転入生紹介がありました(^^)新しい仲間が増えました。学校生活に慣れるまでみんなで助けてあげてくださいね(^^ゞ 発表の練習をしています!
本校では始業式・終業式・修了式に、子ども達が頑張ったことや頑張りたいことを伝える発表の時間を設けています。今日は放課後に講堂で練習を行いました。みんな伝えたいことをしっかりと文章にしていて、練習とは言え堂々と発表することができていました(^-^)
全校児童の前で発表するチャンスはなかなか貴重だと思うので、これを良い経験としてほしいなと願っています☆ 今日の給食(12月19日(火))
今日の給食は、コッペパン、バター、牛乳、とうふローフ、カリフラワーのスープ煮、りんご、です。
とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎを混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味つけし、焼き物機で焼いています。学校給食新登場の一品です。 1・2年生の様子です。
1年生は生活科の学習で、チャレンジしてわかったことを友だちにどのように伝えたら良いかについて話し合っていました。1年生になると続けて頑張ってることができるようになってきます。自分が感じたこと、思ったことを相手に伝えるということは大切なことですね(^-^)
2年生は跳び箱運動の学習を行っていました。自分に合ったコースで練習を繰り返していました。危険も伴う学習ですが、みんなでルールを守って安全に取り組む姿が見られましたよ♪ |
|