大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

クラブ活動<4・5・6年生>

10月23日(月)

 6校時は「クラブ活動」の時間でした。午後は汗ばむ陽気となり、体育館では「バスケットボール」「バドミントン」、講堂では「卓球」、各教室では「パソコン」「室内ゲーム」「家庭科」のクラブが活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会<1年生>

10月23日(月)

 1年生は、外部講師先生による読みきかせ「おはなし会」。プログラムは、おはなし「ギーギードア」、えほん「さっちゃんとなっちゃん」「だごだごころころ」、おおがたえほん「くまのコールテンくん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

10月23日(月)

 数日前から朝夕と昼との寒暖差が大きく感じられます。今日の児童朝会では、2名の児童に図画工作の賞状が渡されました。校長先生や担当の先生からは、週目標の「何事も最後まで取り組もう」との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行

1泊2日の修学旅行が終わり、ただいま帰校しました。
すぐに、帰校式が行われて、代表児童がしっかりと挨拶をおこないました。
この2日間、児童たちは、それぞれの役割りをしっかりはたして、それぞれが成長したと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行

予定通り紀ノ川サービスエリアを出発し、学校へ向かっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 児童集会
新1年生入学説明会 (14:30〜)
2/2 研究会のため 13:00下校